青梅・釜の淵公園(冬)
(2010年3月中旬撮影)

 

散策路から見える多摩川。
冬は人影もまばらで静かな雰囲気です。
旧宮崎家住宅は入場無料で見学できます。
この日も数人が中でくつろいだり、写真を撮ったりしていました。
旧宮崎家住宅の裏側です。道はやや急な上り坂となっています。
この山の斜面を上っていくと駐車場やかんぽセンターに出ることができます。
川沿いの散策路を歩いていくと休憩ポイントがあり、その先は行き止まりになっていました。
この時期はさすがにまだ寒く、散策にもコートが必要です。
夏には子供たちや家族連れでにぎわう広場にも人はいませんでした。




旧宮崎家住宅の近くに郷土博物館があり、ここも無料で見学できました。
ちょっと昔の生活用具から、大昔の土器まで幅広く展示されています。
なお、駐車場はかんぽセンター側は無料ですが、市営プール側はコインパーキングになっています。
かんぽセンターは吉野街道を曲がったところにあります(案内板あり)。

 

 

雑木林写真館メニューへ戻る